2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
誰のブログかわからないのだけど、写真がたくさんアップされていた。おれも写ってた!bluebadgeのひとも。スペイン語ですよ。http://www.supervago.com/archives/2005/07/27/ 翻訳
スペイン祭りの余韻に浸っています。 - ELEFANT POP PARTYのセットリストやっと書きました。自分の。 http://d.hatena.ne.jp/anorak/20050718#1122779082 - 今日のguitar pop crazy!でDJをするのですが、1時間ワンセットなんていう未体験ゾーンが。どうなる…
今日僕は、La Casa Azulに、なった。たぶん。
今日はNizaのボーカルSilviaの誕生日パーティーがあるのでお祝いに行ってくるよ。カラオゥケー!て、外国の方はほんと好きね。僕はちょっと苦手です。恥ずかしい。 そして別れのあいさつもしなきゃならんのだよなあ。さみしいなあ。
今週末も熱くて死ぬぜ!イベント告知ですよ。 巷はフジロックの話題で持ちきり、でも興味あるバンド出ないし行く気にならないよー、という生粋のギターポッパーのあなたにお送りするサマーナイトカーニバル!渋谷O-Nestの2フロアを使ってのDJとライブに、お…
たすけてー。風邪つらいんで、Elefant Records御一行との夢のような週末についてはまた書きます。とにかく濃すぎた。7月28日はNizaのボーカルSilviaの誕生日だってさ。
今日もライブですよ。チケットなくても余裕で入れそうなので、みんな行くのだ。
渋谷まで二時間かかった。意味がわからん。
電車動いてねええええ!!!!!1
なに今の地震!ライブ観ずに死んでたまるか!
思い出した。ELEFANT POP PARTY!終了後、居酒屋で打ち上げをやったのだけど、席番号が「C86」!!!!奇跡!!!! C86とElefant RecordsオーナーのLuis。すげえ。
遂に!この日が!そういえば昨夜、Nizaのひとに会ったなあ。青山CAYへのアクセス http://www.spiral.co.jp/access/index.html
結局LuisとGuilleに会いたくて行ってしまいました。気づけば青い部屋は渋谷softの近くじゃないか。先週の忌々しい記憶がよみがえ…るわけもなく。交差点のところにあるでっかい住所表示はなんとなく憶えてました。画像見つけた。 今回のLuisとGuilleのDJは、E…
http://portal.nifty.com/koneta05/07/20/01/タイトル長いな。7月13日に音源公開されていたクラムチャウダー・テトラプル・ジャック「インスタント・ワールズエンド」の400字レビュー大会結果が!発表されて!いた!おれのうんこ文章が公開されて!しまった…
今日の夜MINISKIRT POP PARTY!なのに!無理するとまずいかなあ。ライブみたいし、LuisとGuilleにも会いたいんだけども。
今回もきたよー
週末のことを。いつものことだから、書き終わるころには2時になってると思う。過去の日記としてしたためます。下にスクロールしたりしてください。
スパイラルホールの1Fと、青山Cayで配布中とのことです。Apple Crumble Record分は、23日のチケットが既に無くなったとか。確実に手に入れるなら、青山Cayに出向くのがよいと思います。
How To Destroy Rock / Nothing The Guest / Happy Losers Mirame / Vacaciones Summer Holiday / The Wilson Hospital Second Chance / The Sterns Camera!Camera!Camera! / Flipper's Guitar hoy me has dicho hora por primera ves / La Casa Azul 宇宙エ…
この日は本当に楽しかった。Apple Crumble Recordの企画した企画、去年はMarsh-Marigold Nightで、そのときもDJさせていただいたんですけれども、ELEFANTというかLa Casa Azulに思い入れがものすごいため、今年のほうが衝撃的でした。 17時会場だったのだけ…
終わりました7月のperfect pop。遊びにきてくれた方々、どうもありがとうございました。初めて遊びにきてくれた人や、あまり遊びにきたことのない人が多かった回でした。ひろかずくんとエイプリルズいまいさん、また来てください。鮨江ちゃんも2回目ありがと…
おれの夏が始まりました。わーい。そしてはやくもよっぱらってしまった。こんなはずじゃなかった。 - なーつ夏夏夏でビートでゴーゴーな選曲をしておるよ。あとはスペインのフリッパーズギターは絶対かける。今もう日本にいるんだろうなあ。とどけこの想い!
Apple Crumble Recordで配布中のようです。急げ! スパイラルホールと青山Cayでも配布しているみたいです。詳細わからず。詳しい情報はここをみるとよいと思います。やっぱりchop my popさんのところだった。 http://d.hatena.ne.jp/chopmypop/20050715
http://portal.nifty.com/special05/07/13/index.htm バンド名からも分かるように、tetrapletrap-Fがらみ。詳しくはリンク先みてみてください。 BBフェスタ行ってCDもらってくるのがめんどくさかったから、音源公開してもらえてよかったわ。まだ聴いてないけ…
ここにさ、「デイリーポータブルロック」って書いてあってたんだけれども、これ思いつきで書いたんじゃないんだな。まさか曲紹介だったなんて!はっきり言って、この12文字でレビューは充分なんじゃないかと思うわ。400字なんていらんて。きっと残りの388文…
perfect pop 15.5 : 2005/07/16(sat.) at 吉祥寺 bar drop - MAP 18:00-22:00 (1500yen/1d) DJ:Marr Guest DJ:itaru( Remember This ) Live:佐藤義忠 , knuckle(ex.Girls in My Pocket) - 土曜日のperfect popもお忘れなく。夏だし、ぶっとばしていくぜ。
La Casa Azul,Nizaなどを擁するスペインのギターポップレーベル"Elefant Records"御一行の来日を記念して、スペシャルなDJイベントがあります! APPLE CRUMBLE RECORD presents ELEFANT POP PARTY! 2005/07/17(sun.) @chu!(shibuya) 17:00〜23:00 \1,000 DJ:…
わーい http://www.apple-crumble.com/
なにこれ http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2005/03/14/1.html
今週末は家でゆっくりしておりました。クラブイベントも、ライブも行かない週末って最近あまりなかったかなあ。ただよく考えると、ゆっくりしてる場合じゃないようなイベント、ライブが目白押しだったのでした。でもまあゆっくりしたかったので仕方ない。