■
金曜日、何ヶ月ぶりかに緊急性の高いトラブルが舞い込んできて、それはそれはてんてこまいでございました。結局その日は23時半に切り上げ、土曜日も出勤。トラブルの中心で悲鳴をあげているやつの言う事は情報程度に留めておいて、完全には信用しないこと、というトラブル解決の基本を忘れていたためにぐだぐだになってしまった。結局は二度手間になろうとも自分でも確認しなければならないんだよなあ。パニックになっているやつの調査結果なんだし。
そのおかげでポップファンが集うというイベントpop fan meetingに行けませんでしたよ。くそう。俺も集わなければならなかったのに。大阪のバンドなんてそう見れるもんじゃないので見たかったよ。家に帰ってからも仕事のストレスが抜けず、どう考えても知り合いと交流できるテンションではなかったのでその日にいく予定だったイベントは行かなかった。ふて寝に近い感じで。あ、ストレス解消になるかと思ってAskil Holmの"Trampoline"という彼屈指の名曲を大音量で聞いてみたら、いろいろな思い出がどわーっと出てきて気がついたら次の曲になっていた。音楽ってすげえ。
今日はLost in Foundがオーガナイズしているイベントへ。昼寝でひどく豪快な寝癖がついて、寝癖処理をしているうちに遅刻していた。ということでcarawayとLost in Foundを見てきました。Lost in Foundの演奏が終わるころに、渋谷でやっている別のイベントへ向けてダッシュ。したのはいいんだけど、23時までやっていると思っていたそのイベント、どうやら22時までだったようで、クラブに着いたころには既に終わっていた。えぇぇぇぇええー!ですよ。しょうがないので外でperfect popのフライヤーを配って帰った。
-
-
-
- -
-
-
僕の家にあるもてあまし気味のレコード・CDたちは日の目をもっと見ないとかわいそうなので、おちさん(id:ScotchBright)とこ借りてラジオでもやるかーと考えています。最近もほんといい曲いっぱいあるんですよ、って言っても聴かなきゃ説得力ないだろうから。すげえぞインディポップ。